1: 風吹けば名無し : 2021/01/12(火) 23:55:54.10 ID:wnHUjVN1M
2: 風吹けば名無し : 2021/01/12(火) 23:56:01.58 ID:wnHUjVN1M
どうすんのこれ…
4: 風吹けば名無し : 2021/01/12(火) 23:56:10.52 ID:wnHUjVN1M
ええんか…
7: 風吹けば名無し : 2021/01/12(火) 23:56:59.60 ID:eVVRvGPra
許すな
8: 風吹けば名無し : 2021/01/12(火) 23:57:04.79 ID:r7Lyp/qj0
これについては結論出たやん
11: 風吹けば名無し : 2021/01/12(火) 23:57:13.85 ID:qK1RJ87e0
食べれるやろ
14: 風吹けば名無し : 2021/01/12(火) 23:57:54.13 ID:IfaolXzU0
結局こいつどうなったん?
15: 風吹けば名無し : 2021/01/12(火) 23:58:04.83 ID:1KFI8pBg0
半端な旅館を選ぶセンスが貧しい
16: 風吹けば名無し : 2021/01/12(火) 23:58:05.73 ID:4H8XmLzD0
どんな旅館に泊まってもこんなんなのに
18: 風吹けば名無し : 2021/01/12(火) 23:58:32.81 ID:rqfuQ5zm0
料理くらい調べていけよ
19: 風吹けば名無し : 2021/01/12(火) 23:58:35.13 ID:DfgCUwrYa
お客様は神様を絵に描いたようなバカ
20: 風吹けば名無し : 2021/01/12(火) 23:58:54.86 ID:hLa1vtta0
デカい抹茶アイス定期
27: 風吹けば名無し : 2021/01/13(水) 00:00:01.32 ID:CioznHyD0
>>20
草
草
54: 風吹けば名無し : 2021/01/13(水) 00:05:33.03 ID:KgdXfraM0
>>20
メロンだぞ😡
メロンだぞ😡
62: 風吹けば名無し : 2021/01/13(水) 00:06:31.43 ID:GdkjfclT0
>>20
草
草
64: 風吹けば名無し : 2021/01/13(水) 00:06:47.01 ID:ivWx2N1t0
>>20
草
草
68: 風吹けば名無し : 2021/01/13(水) 00:07:13.93 ID:bPB9KZfv0
>>20
明らかに合成の抹茶アイス
明らかに合成の抹茶アイス
21: 風吹けば名無し : 2021/01/12(火) 23:59:16.35 ID:xQ9Gkt5Ha
全然多くない定期
24: 風吹けば名無し : 2021/01/12(火) 23:59:35.50 ID:Apaa8UQLM
二度と来ないでくれ定期
25: 風吹けば名無し : 2021/01/12(火) 23:59:41.39 ID:7Ve0Og9A0
種類がたくさんあるけど総量はそんなに多くない
26: 風吹けば名無し : 2021/01/12(火) 23:59:45.54 ID:HhOAT5SK0
ビールまで頼んどいて何言ってんねん
29: 風吹けば名無し : 2021/01/13(水) 00:00:40.08 ID:iBjfNfwwd
何回同じ話すんねん
30: 風吹けば名無し : 2021/01/13(水) 00:00:55.35 ID:HNhBin9Q0
一つ一つは少ないからいけるやろ
35: 風吹けば名無し : 2021/01/13(水) 00:01:34.58 ID:P8smS5qRM
フードロスがどうのこうの
36: 風吹けば名無し : 2021/01/13(水) 00:01:48.86 ID:1CX306TW0
出されたもんくらい食えや
ガキやあるまいし
ガキやあるまいし
37: 風吹けば名無し : 2021/01/13(水) 00:02:05.68 ID:K69l+pSdd
でも旅館のこういった料理の廃棄って凄そうよな
ワイは食べたいものを食べたい量だけ頼めるのが一番嬉しいわ
ワイは食べたいものを食べたい量だけ頼めるのが一番嬉しいわ
38: 風吹けば名無し : 2021/01/13(水) 00:02:09.89 ID:TypEZqibd
まだ生きてんのかなこい本当に死んでほしい。
39: 風吹けば名無し : 2021/01/13(水) 00:02:56.56 ID:TIhBXXR90
居酒屋スタイルのがフードロス酷い定期
40: 風吹けば名無し : 2021/01/13(水) 00:03:01.82 ID:yMvJrhJa0
旅行するような高齢者は平気で食うんだよ
41: 風吹けば名無し : 2021/01/13(水) 00:03:05.81 ID:dO3vwB8Rd
皿が一々クソデカいだけで料理は全部少量でしょ
42: 風吹けば名無し : 2021/01/13(水) 00:03:21.37 ID:B0xQaEzFd
まあ言いたいことは分かるわ
温泉旅館のテンプレ飯ってもうちょいなんとかならんの?ってトコ結構あ?
温泉旅館のテンプレ飯ってもうちょいなんとかならんの?ってトコ結構あ?
44: 風吹けば名無し : 2021/01/13(水) 00:03:42.84 ID:A0TkF+Khd
ジョッキビールまで飲んで大満足やん
45: 風吹けば名無し : 2021/01/13(水) 00:03:48.04 ID:0xl1Dpwb0
中国でも客が食べきれないほど料理出すの最近は廃止の流れになってるんだってな
46: 風吹けば名無し : 2021/01/13(水) 00:03:52.25 ID:Ewt9Cq8ur
高齢者を馬鹿にしすぎだろ
47: 風吹けば名無し : 2021/01/13(水) 00:03:52.95 ID:BUd6/BdY0
これ一泊2万らしいな
貧乏家庭すぎて泣けるわ
貧乏家庭すぎて泣けるわ
49: 風吹けば名無し : 2021/01/13(水) 00:04:24.57 ID:1G6T6/Dv0
まあ言いたいこともわからんでもない
暖かいものは冷めきって、冷たいものは温くなって、お刺身は乾いてる
ちょっと時代遅れではある
暖かいものは冷めきって、冷たいものは温くなって、お刺身は乾いてる
ちょっと時代遅れではある
55: 風吹けば名無し : 2021/01/13(水) 00:05:44.51 ID:z4yErnLS0
料理くらい調べてから行けよ…
60: 風吹けば名無し : 2021/01/13(水) 00:06:26.97 ID:0QmXcnTIa
品数多いだけでたいした量じゃない定期
63: 風吹けば名無し : 2021/01/13(水) 00:06:43.91 ID:Bg93htgn0
こういう意味不明な精進料理嫌いやわ
寿司とか焼肉の方が満足度高い
寿司とか焼肉の方が満足度高い
65: 風吹けば名無し : 2021/01/13(水) 00:06:53.45 ID:7XpphcYB0
温泉宿の夕食ってこんなもんやろ
かつて不倫の末、我が子を捨てた元汚嫁が復縁を迫ってきている。「今なら許してあげる」だと。
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610463354/